EMG81 🎸
ギターの話。
タイトル見て おっ? って感じのあなた、マニアだね。
ギター自体はそりゃもう、何本も入れ替わり立ちかわりして来た感じですが、
ずーっとメインのギターはEMG81ピックアップなんです。
EMG81が分からん?
よし、ウィキペディア(笑)
ギターのエンジンという物、それがピックアップっていうやつであって、
これがまあ、ノイズが出ない。
ピックアップ(pu)で人の性格ぐらい音が違う。
わりとね、誰が弾いてもザクザクした平坦な音がする。
よく、ギターが鳴くだとか、泣きのギターだとかは無縁なメタルな音で、。
音色や感情の強弱が付きにくいもんだから、きっと僕はメロディに走った。
その影響はhideさんやメタリカの影響が凄くて、BLUE BLOODって名盤は全てこの音で弾いてる。
普通のpuはさっきも言ったピックの強弱とかで表現しやすい。
EMG81はギターに電池が入ってる。
普通じゃないパワーがある。
ENDLESS RAINの素晴らしいギターソロ、音は一定のメロディの美しさが響いてる。本当に心に響いた。
僕はギターソロの時に無意味な早弾きはしない。全く必要を感じないから。
ギターソロの場面で新しいサビを作る様に頭で考えて指に伝える。
曲が求める、求めて来る音を入れるのが仕事であって、商業音楽に乗るつもりも一切ない。
僕の曲、Boody Taktのレコーディングはいつもの感じで、ザクザクやってたら普通じゃない一種のトランス状態に陥り、まさにEMG81じゃないと出ない音になった。
リリースした曲の事はまた話ししたいなと思ってるけど、
感情入れにくいって言われてるEMG81も長年愛してたらこんなにも抱きしめて抱きしめれる音を、声を聴かせてくれる。くさいけど真面目。
マニアな話だけど、たくさんエンジンがある中で僕が本当に愛してる音をみんなに聴いて欲しいよね。
ずーっとギター、作曲してる人間の本気で音楽を続けた結果。
もう聴いた人も、ザクザクをもっかい、いや、。何回も聴いて、Doサウンドを感じてね。
0コメント