音楽ジャンルが悩ましい
ジャンルって何ですか?
この質問が頭を悩ます。
まわりの人たちに聞いても誰も答えれないって感じで。
細かく細かく細分化されて来たジャンルの歴史。僕の好きなメタルでも
ややこしいぐらい分かれてる。
やれデスメタルだスラッシュメタルだなんだかんだ。
分けないと管理する会社とかお客さんとかが分かりにくいし探せないってのは分かるんだけどね、
僕の曲【Bloody Takt】は
オーケストラロック、シネマティックロック、インストゥルロック、アンビエントロック、ポストロック
、、、。なんだかんだ
【Takaramono】は
ヒーリングミュージック、ムード音楽、イージーリスニングピアノ、クラシカル、アンビエント、ポストミュージック、、、うんぬんかんぬん
発売前に色々決め事があってやらなきゃいけないんだけど、誰に聴いてもらっても答えれない上にやたらジャンルが増えるもんだから、もう。
その都度頭をよぎるのが、
J-POPで良くね?って思う(笑)
J-POP、J-ROCK、V-KEI
このざっくり加減の言葉はみんな困ったから一撃で終わる様にしたんじゃないかな、と。音楽ジャンル悩ましいね
誰かこういうの詳しい方いたら僕の曲のジャンルを教えて欲しいね。ほんと
ややこしいから、
メルヘンロック、メルヘンバラード
って自分で思うけど、。
アメリカとか海外でもおかげさまで聴いてくれてる方増えて来てるんだけど
日本はおろか、海外にも
そんな登録コーナーは、ない(笑)
0コメント