デビューから半年
このブログをご覧の皆さまこんにちは。安藤でございます。
かしこまって始めよう。
今年の夏にデビューシングルを出してから半年。
まだ2曲しか出せてない自分に驚きながらもレコーディングはずっと続けております。
半年の間にバンドのリリースもあったので、作曲編曲を手がけた曲が4曲世の中に出ました。
長い間の作曲期間でたったの4曲かって気持ちと、すげーな!って気持ちが混じってます。作詞も出来ましたし。
昔からの曲は昔のもので、勢いは若気の至りであるけど、やはりクオリティという面ではやんちゃであり、お金頂くには値しません(笑)新しく浮かんだ曲はやはり比較になりません。
それだけ成長出来たのかな、と。
メロディ屋さんになりたい気持ちが強くなって来て、さらには頑固になって来て、面倒くさい自分が現れて、
これは厄介なお年頃となりました(笑)
こだわりと偏屈は紙一重の状態ですが、世の中に出た4曲を聴くと笑顔になれるので、満足感があります。
インスタやいろんな最近の、、なんだっけ、SNSだっけ??SMS?
ま、いーや、。不器用ながらやってみると応援コメント頂けたり、
全くの無名の新人の曲が一人一人へ届いて行く実感を得てます。
いつもコメント頂ける方とか、前から知ってたぐらいに普通に側にいる感じです。
突然にコメント頂けた方とか、新しい仲間の様な。
ありがとうという言葉以外に浮かびません。
日本、アメリカ、台湾、フィリピン、イタリア、ベルギーからダウンロード頂けてる、聴いて頂けている事実は、ひきこもりの様なレコーディングの毎日に驚きを与えてくれてます。本当にびっくり。
人間ってのは、欲張りなもので、
、、僕か。世界に届いてるのを知らされると世界中のヒットチャートに食い込みたいと思ってしまいます。
でも、当たり前ですよね。
音楽家で自信作ですから。
まだまだ世界チャートには食い込めてません。日本もまだまだです。
曲を連発って気持ちはないし、その前に出来ないけど(苦笑い)
聴いた方からは、そこらへん納得してもらえてるから救われる(笑)
、、僕の曲は平気で録音の音数100を超えるのでミックスも笑えるぐらいに大変です(笑)
2017年、新しい曲を発売します。
業務的な音楽は今後も作りません。
依頼も中途半端な仕事は引き受けません。グっと来る曲を届けます。
新しい展開、新しい曲。楽しんで頂けたら嬉しいです。
0コメント